呉 メバリング

中潮
24時満潮

20時スタート
メバルを狙って浜ちゃんと行ってきました!
1箇所目は釣れないジンクスを払拭するため、1発目からとっておきの場所へ

着いてすぐは、程よく流れている感じで、スローに誘うと当たりがあるものの、乗せられない。
数回流したところで

潮がじゃんじゃん流れ出し、
激流メバルにはバッチリの流れ、、、あれ?

流れがありすぎて、操作できない。゚(゚´Д`゚)゚。

7gでも底に入らない激流でお手上げ状態。
表層付近や壁ぎわを狙うも、反応無し。

お手上げ状態なので、1時間ちょっとだけして場所移動

ワンチャン、アジが釣れないかなー?と期待を込めて呉ポーへ移動

アジングやサビキでやっている人が数人だけなので、場所は問題なく確保。

水面にはチビメバがいるのを確認。何も釣れないのは辛いので、チビメバを釣るスタイルにセッティング。

いろんなワームを試すもムハンマド😅
表層をデッドスローで誘うもダメ
表層から中層付近をカウントでリトリーブもダメ
ダートもダメ
重さを変えてもダメ

うまく噛み合わない感じが悔しい!

結局、久しぶりに何にも釣れない釣りになってしまいましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

いや〜本当に悔しいです。
帰り道も、頭の中はずっと反省。
まぁ、潮が悪かったと気持ちを切り替えて
次回は頑張ります!

広島 コジコジの釣り日記

瀬戸内海をターゲットに釣りをしています。 釣りに行った時は、日記を書きます。 たくさん魚を釣って、楽しくフィッシングライフを満喫してます。

0コメント

  • 1000 / 1000