メバリング 江田島 畑漁港 小用港 鹿川港

中潮
20時満潮〜2時干潮
23時から畑漁港から釣り開始

ティクトのアジスタ 1gジグヘッド単体
デュオ テトラワークス  チョップ

風も強く、漁港内でないと釣りにならず、釣れる魚もサイズがチビサイズ

風がないところを求め、小用港へ

こちらも爆風!
釣りにならず

鹿川港へ
こちらは、風なし!
しかし、時間が潮止まりの2時に。

ジグ単からシンカーをつけて、ボトム中心に探っていきました。
なかなか釣れませんでしたが、

なんとかカサゴをゲット。

寒すぎて釣りにならなくなったので、3時半に納竿!



小林重工の8ENや新しく買ったワーム使いたかったですが
寒さと産卵後のアフター期間のため
活性が低く
渋い結果に終わってしまいました。

釣り具のタイムのメバルダービーに登録したので、次こそ納得するサイズを釣ります!

広島 コジコジの釣り日記

瀬戸内海をターゲットに釣りをしています。 釣りに行った時は、日記を書きます。 たくさん魚を釣って、楽しくフィッシングライフを満喫してます。

0コメント

  • 1000 / 1000