デイメバリング 音戸

中潮
干潮 14時30分 

13時釣りスタート

デイメバリング

デイメバリング

デイメバリング

何度か挑んでみましたが、デイでメバルはなかなか釣れません。


しかーし!!
今日は、思い切ってデイメバリングしてみました!

ナイトゲームとは、
少し釣り方を変えて
ボトム中心で
チョンチョンゆっくり巻く
チョンチョンゆっくり巻く
の繰り返し

3グラムジグヘッド

タケダクラフト メバピンピン

伝家の宝刀 メバピンピン

数々のワームがある中、頼りにしている1つです!
たけちゃんシリーズは、よく釣れます!

水深はかなりあります!
20メートルはあったと思います。

キャロは付けず、ジグ単で。
キャスト後15秒くらいステイさせ

ゆっくり巻くチョンチョン
ゆっくり巻くチョンチョン

当たりなし!

ゆっくり巻くチョンチョン
ゆっくり巻くチョンチョン

当たりなし!

1時間くらい当たりなしの中、
繰り返し当たりが来るのを信じて。

ゆっくり巻くチョンチョン
ゆっくり巻くチョンチョン

潮止まり寸前のタイミングで


ゆっくり巻くチョンググッ
ついに当たりが!

焦る気持ちがあるなか、

焦らずゆっくり巻くチョンチョン
ゆっくり巻くググッー

乗った!

しかも、結構引く!

ドラグを緩めていたので、
ギッギッギッッッ
暴れます!

20センチ超えたかな?
ググッーと粘る魚

バラさないように慎重に寄せて来ると

魚影が!!

銀色に輝く魚
メバルです!

引っこ抜いてあげ

見事、ファーストキャッチ!
ブルーバック
サイズは19センチ

惜しくも、20センチならず。

中層くらいまであげ、フォール中に当たりがありました。


その後も、同じように
中層くらいまであげ、

チョンチョンゆっくり巻く
チョンチョンゆっくり巻くで釣れる釣れる!

結局8匹キープし、帰宅。

メバル飯、煮付け、唐揚げ
料理するのも楽しみだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

デイメバリングは楽しい!
釣れないイメージでしたが、釣れるとめちゃくちゃ楽しいです!
魚影が見えた瞬間の感動!
最高です!

ワーム タケダクラフト メバピンピン
ジグヘッド 尺ヘッド 3g

広島 コジコジの釣り日記

瀬戸内海をターゲットに釣りをしています。 釣りに行った時は、日記を書きます。 たくさん魚を釣って、楽しくフィッシングライフを満喫してます。

0コメント

  • 1000 / 1000