倉橋 西宇土 メバリング

大潮 
22時半 満潮

22時からの釣行
いつもは風が強く釣りになりませんが、まさかの無風状態。

0.8gのジグ単で中層から探っていきました。

青虫を買っていき、ジグヘッドに装着。
これが、よく釣れるんです!

中層は反応がないので、ボトムを上げ下げ。

15㎝〜19㎝までのメバルが30〜40匹釣れました。
カサゴも何匹か釣れました。
22㎝のカサゴ1匹と19㎝のメバル2匹のみキープして、あとのチビちゃんはリリース。

かなりメバルがいましたが、チビちゃんばかり。。。
デカイのは釣れませんでした。。。
ブルーバックは0で
茶メバルばかり。


たくさん釣れたんで、満足。

広島 コジコジの釣り日記

瀬戸内海をターゲットに釣りをしています。 釣りに行った時は、日記を書きます。 たくさん魚を釣って、楽しくフィッシングライフを満喫してます。

0コメント

  • 1000 / 1000