大崎下島 メバル スルメイカ ワタリガニ
大潮
22時 満潮
博士と先生と一緒にとびしまにアジ、メバルが釣れたらいいなで釣りに行ってきました。
日が落ちる前に入ることができ
18時過ぎからスタート
日が落ちるまでは、メバルの反応は悪く、当たりすらない状況。
イワシの群れが入ってきているみたいで、メタルバイブを投げてみるも反応なし。
日が落ち常夜灯も点灯し出したくらいから
ホゴが釣れ出し、
流れに乗せて流していくとメバルがようやく釣れました。
しかしながら、次はなく。
活性が悪いので場所移動。
次の場所では、チビメバちゃんがよく当たる!
良型を求めて、7gのジグ単で底を意識して探っていると、ポツポツ釣れてくれました。
2時半くらいからは潮が急に動き出し、
かなりの数のベイトが入ってきました。
メバルの反応も良くなりましたが、型が出ない。
リリースサイズばかりでしたが、なんとか、23センチが釣れてくれました。
ワタリガニは泳いでいたのをタモでキャッチ!やったぜ!
久しぶりのとびしまで、あっという間に朝が!
明日はワタリガニの味噌汁だね!
0コメント