山口 大竹 アジング チイチイイカ


AM5:30釣具のポイントに集合し、辺りは暗い中釣り場へ。

先日、大型のアジが釣れたそうで、私たちもそれ狙い。
釣り人は数人でしたが、次から次へと人が増えていき、良いタイミングで釣り場を確保できました。
干潮からのスタートで明るくなるに連れて、ベイトの小鰯が‼️辺り一面小鰯だらけに。

さっそく準備して、スプリット装着、底を狙ってデットスローで誘っていきました。
数回、違和感がありワームがズレたりしましたが、合わせることができず。チャンスタイムを逃しました。

その後も小鰯の群れがいるものの、反応はなく、メタルジグやブレード系のルアーを投入するも、全く釣れない。

昼過ぎに1度だけ、メタルに強烈な当たりがありましたが、ゴリ巻きで寄せていくと、バレてしまいました。恐らくシーバスだと思います。
昼間の釣りはナイトゲームとは違い、まわりの様子がはっきりと見えるため、小鰯が群れで泳いでいる様子を見て癒されました。

あっという間に夕方になり、
朝マズメから夕マズメまでアジ粘りましたが、釣り上げることはできず。

このまま帰るのも物足りないので、いろいろ考えましたが、釣れるかなでチイチイイカ狙いに変更。
大竹まで帰ってきました。

そろそろ釣れ出す時期なので、某港へ

釣れるかな?いや〜どうっすかね?
では
ナオリー単体で表層から狙って探っていくと

いきなり
なんか重くなったかな?違和感が‼️
コレコレ‼️

チイチイイカの当たりです!
慎重に寄せていくとチイチイイカ‼️
釣れました(//∇//)

表層付近にかなりの群れが固まっており、毎キャスト釣れる入れ食い。
おっぱいスッテを装着し、二刀流で探っていくと更に、釣れる。
スッテ有り無しでは、ありの方が釣果が伸びました。
結果30杯くらいかな?
楽しいチイチイイカ釣りになりました。

広島 コジコジの釣り日記

瀬戸内海をターゲットに釣りをしています。 釣りに行った時は、日記を書きます。 たくさん魚を釣って、楽しくフィッシングライフを満喫してます。

0コメント

  • 1000 / 1000