とびしま アジング
とびしま 夜の部
中潮
博士と先生と釣行。
決めていたポイントがありましたが、
一級ポイントに誰も入っていない!
普段なら誰かしらいるはずですが、
誰もいないのが気掛かりですが、ここは一級ポイントなので、少しやってみました。
開始早々、サバっぽい群れのナブラが発生。
素早くメタルバイブを投入するも、ヒットなし。
チビメバを釣って遊んでいると、隣の博士が
タモ!タモ‼️
博士にアコウが‼️
慎重にキャッチして、博士アコウGET
こちらはアジが釣りたい!
頑張って丁寧に上から探っていくも、チビメバばかり。
厳しいなーと集中力が切れかけていると
ケンサキの群れが。
急いでナオリーを投入すると、先生にヒット
しかも、両型‼️
タモを用意してキャッチ!
NICEケンサキ‼️
続けて投入すると、またもや先生にケンサキヒット!
NICEケンサキイカ‼️
博士もケンサキイカが釣れているのでアコウゲームをやめて、ナオリーチャレンジに。
博士と先生ともにどんどんケンサキイカGET‼️
群れによって餌木に興味のない個体もいるようで、興味があるやつはナオリー投入して
すぐ釣れていました。
NICEケンサキイカ‼️
ケンサキイカを釣っている2人を横目にアジを釣りたい私は頑張るもチビメバばかり。
ボトムまでフリーで落としていると、違和感が。
チビメバかと思いましたが、釣れたのはデンゴ。チビアジがやっと釣れました。
ボーっとしながらフリーで落としていたので
もう一度集中してやってみると
めちゃくちゃ小さい当たりがあり
なかなか乗らないもののアジがいることが確認できたので、
ジグヘッドを0.8に変更。
これが当たりました。
アジのサイズは小さいもののポンポンと4匹GET‼️
アジ渋いっスねー_:(´ཀ`」 ∠):
せめて20センチの個体が欲しい。
粘るも釣れず、アジが渋い一日でした。
博士‼️ケンサキサンキュー
0コメント