とびしま ボトムゲーム ショアレッド アコウ
中潮
博士との釣行、途中から先生も参戦。
12時からスタート
昼の暑い時間からボトムゲームやってきました。
小イワシの群れが入ってきており、ラインに当たる当たる。
雰囲気十分。
2時間投げ続けるも、ホゴばかり。
暑さのあまり途中、車に避難するも
車のエアコン故障中のため逃げ場なし。
クーラーボックスの氷に助けられ、
体力復活‼️
ふたたびボトムゲームスタート。
キラキラのブレードを装着させ、
リフト、フォールを繰り返していると
小さめの当たりが、
1度、抜けましたが、
2度ぐい‼️
セイゴかと思いましたが、あがってきたのは
30センチのアコウ‼️
小イワシ効果で魚の活性が上がってるようで
ホゴもよく当たり、釣れる状況に!
何かでかいやつ来ないかなーと
リフト、フォールしていると
ググッと当たりが
ドラグも
ジジージー
ジージー
ヤベーやつやん!
デカ目のシーバスかと思いました。
ゴリ巻きで主導権を渡しませんよー
だんだん上がってくるも、なかなか魚影が見えない。
シーバスかアコウか
どちらにしてもヤベーやつには間違いない!
やっと魚影が見えた時に、博士が異変に気づいて近づいてきてくれて、
一緒に魚影を確認!!
タイじゃん!!!!
ヤベーやつの正体は鯛でした。
しかも、船でしか見たことのないサイズ!
高い波止でやる予定じゃなかったので
タモの3.5メートルしか用意してなくて
2人で困っていると
奇跡が!
まさかの着いてすぐの釣り人が
タモを持って来てくれました。
どっかで見たことがあり、
恐る恐る聞いてみると、
高校時代の野球部の後輩!!
えー!
12年ぶり!!しかもこのタイミングで!!!
ヤベーじゃん!出来すぎた漫画のような話!
すぐさまタモでキャッチしてもらい
久しぶりの後輩と博士と感動を分かち合いました。
やりました!ショアレッド!!
ショアからの60のマダイはめちゃくちゃ嬉しい。
釣り人生の中で上位に入る記念の1匹になりました。
しょーへいサンキュー!!!
マジでサンキューな!
時間合えば、釣りいこーや!
その後はボトムゲーム釣れず、
ナイトゲームへ
先生も参戦のナイトゲームは、次回書きます。
0コメント