とびしま アジング エギング
中潮
暗いうちに待ち合わせをして、博士と先生と朝からスタートでやってきました!
橋を渡り、ポイントに行くまでに早速緊急事態‼️
イノシシが急に現れて、ぶつかりそうになりました。マジで焦った(^◇^;)
本当にぶつからなくてよかった〜。
イノシシイベント🐗がありましたが、ポイントに到着。
満ち始めで、水深がありませんでしたが、
やる気十分!
焦る必要はありませんが、ワクワクが止まらないぜ。
急いで準備して、ササっとキャスト。
活性の高いやつを狙って、20メートルくらいを場所移動しながら探っていくも、なかなか当たりがない。
カラーチェンジした直後、すぐ様ファーストキャッチ。チビアオリGET。
エギングは夜していることが多いので、
明るい内からのエギングは、イカの反応やエギの動きが見えて楽しい。
サイトフィッシング最高‼️‼️
スーーーッと近づいてきて抱きついてくる感じ、脳が震えます!
チビちゃんばかりですが、楽しい。
数杯釣れたところで、場所移動。
まわりもすっかりと明るくなり、本格的なディゲーム。
漁港内に潜んでいるものや、表層を回遊してれものを狙って数を増やしていき、チビちゃんばかりですが、まずまず釣れました。
豊島で有名な飲食店マリちゃんでラーメンを
食べて、作戦会議。
次はどこでやるか?
岡村?大崎下島?
しっかりと考えて、次のポイントへ
風が強くて釣りになりませんが、有名ポイントだけに粘ってみるも、釣り上げることはできず。
少し休憩して、次のポイントへ
まずめの高活性を狙って激流へ来てみると、
サバのライズ。
サバがイワシを狙ってナブラが沸いていました。
ジグ単で表層をただ巻きで、博士や先生はサバを次々とヒット‼️
メタルジグ には、当たるものの乗らない。
サバを狙ってのフィッシュイーター狙いに変更し、メタルバイブを投入。
まぁ、事故らないだろうけど
底から中層付近をリフトフォールしていると、
ググッ
え?
グッググッ
まさかのヒット‼️
しかしながら、数秒でラインブレイク😂
スナップからキレてたので歯で切られたのかなー
悔しい〜。
同じメタルバイブはないものの、メタルジグ で同じように、再投入。
2回目は無いだろうと、油断していると。
まさかの、ヒット。
またまた、数秒でラインブレイク‼️‼️
めちゃくちゃ悔しい。
走って車に積んでいたエギングタックルにメタルジグ を装着して、ぶん投げるも
その後は当たり無。
逃した魚はデカイ🐟!
本当悔しいっす!
まぁ、切り替えて夜の部へ。
夜の部はまた今度書きます。
乞うご期待ください〜。
0コメント